千葉法務局コラム

COLUMN

千葉地方法務で帰化申請するには?申請までの流れ・条件・必要な書類を解説

1.千葉県で帰化申請できる法務局は4か所 千葉県を管轄する法務局は「千葉地方法務局(本局)」で,千葉市中央区にあります。 県内にはこれ以外に支局が10,出張所が4,サービスセンターが1,計16か所あります。このうち,帰化申請できる国籍事務を取り扱っているのは,本局,松戸支局,柏支局,市川支局の4か所です。現在お住まいの市町村によって管轄となる法務局が異なりますので,下の表で確認してください。 帰化申請先 交通手段 管轄の市町村 千葉地方法務局(本局) 043-302-1317 千葉市中央区中央港1丁目11番3号 ①R京葉線「千葉みなと」駅から徒歩10分 ②JR総武線「千葉」駅から千葉都市モノレール千葉みなと行き3分 「市役所前」駅下車,徒歩10分 ③国道357号から臨港プロムナードを千葉港・千葉市役所方面へ曲がり車5分 (松戸支局,柏支局,市川支局の管轄以外すべて) 千葉市,銚子市,船橋市,館山市,木更津市,茂原市,成田市,佐倉市,東金市,旭市,習志野市,勝浦市,市原市,八千代市,鴨川市,君津市,富津市,四街道市,袖ヶ浦市,八街市,印西市,白井市,富里市,南房総市,匝瑳市,香取市,山武市,いすみ市,大網白里市,酒々井町,栄町,神崎町,多古町,東庄町,九十九里町,芝山町,横芝光町,一宮町,睦沢町,長生村,白子町,長柄町,長南町,大多喜町,御宿町,鋸南町 松戸支局 047-363-6278 松戸市岩瀬473番地18 ①JR常磐線・千代田線「松戸」駅から徒歩10分 ②新京成電鉄「松戸」駅から徒歩10分 ③京葉道路原木ICから松戸方面(松戸・市川道路及び国道6号通過)へ車30分 松戸市,流山市 柏支局 04-7167-3309 柏市柏6丁目10番25号 ①JR常磐線・千代田線・東武野田線「柏」駅から徒歩15分 ②柏駅から阪東バス戸張行き10分「柏法務局入口」下車,徒歩3分 ③常磐自動車道柏ICから千葉方面(国道16号)へ車20分(呼塚交差点を越えます) ④東関東自動車道千葉北ICから柏・野田方面(国道16号)へ車50分 柏市,我孫子市,野田市 市川支局 047-339-7701 市川市大野町4丁目2156番地1 ①JR武蔵野線「市川大野」駅から徒18分 ②京成バス姫宮団地経由医療センター入口行き「大野町三丁目」バス停下車徒歩3分 ③市川市コミュニティバス・循環ルート右回り「法務局」バス停下車徒歩3分 ④市川松戸道路「大柏橋」交差点鎌ヶ谷方面へ1.5キロ ⑤国道464号 新京成電鉄「北初富駅」付近交差点を市川方面へ5.1キロ 市川市,鎌ヶ谷市,浦安市…