拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り,厚く御礼申し上げます。
先日の東京オフィスに続き,大阪オフィスについても下記の住所に移転する運びとなりましたので,ここにお知らせを致します。
大阪市の北浜で2010年に開業し,翌年に南森町へ事務所を移転してから,早いもので12年の月日が経過しました。私たちの成長は,南森町と共にあったと言っても過言ではなく,これまでご支援いただいた多くの方々に深く感謝申し上げます。今後は,大阪の本町の地で第一綜合グループの新たな歴史を築いてまいります。
なお,大阪オフィスの移転作業に伴い,9月2日,9月3日は臨時休業とさせていただきます。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが,何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
これを機会にさらに皆様方のご愛顧を得られますよう,専心努力いたす所存でございますので,今後ともなお一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
移転日
2023年9月4日(月)
移転先住所
〒541-0057
大阪市中央区北久宝寺町三丁目1番6号 船場ミッドキューブ3階
※大阪メトロ 御堂筋線・中央線「本町駅」徒歩4分
大阪メトロ 堺筋線「堺筋本町駅」徒歩5分
電話番号
06-6226-8120
(電話番号の変更がございますのでご注意ください)
臨時休業日
2023年9月2日(土),9月3日(日)
※なお,東京オフィスは通常営業を行っております
以上…
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は日曜日,祝日を除き,お盆期間中も休まず営業しております。日頃はお勤め等でご相談時間の確保が難しい方もおられるかと思います。ぜひ,このお盆期間中のご相談をご利用ください。
なお,お盆期間中は例年ご相談が多くなる傾向にございます。ご相談をご希望の方は,早めに弊社ホームページ,またはお電話にてご予約をお願い致します。
最後になりますが,弊社スタッフはお盆期間中,交代制で休暇を頂戴しております。お客様各位におかれましては,担当スタッフの休暇に伴いご不便をお掛け致しますが,何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。…
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り,厚く御礼申し上げます。
さて,このたび業務の拡大に伴い,弊社東京オフィスを2023年7月24日より下記住所に移転する運びとなりましたのでご案内申し上げます。 昨年4月1日に東京オフィスを開設し,多くの企業様,お客様に多大なるご支援をいただき心より感謝しております。
つきましては,東京オフィスの移転作業に伴い,7月22日(土),7月23日(日)は東京オフィスを臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが,何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
オフィス移転を機に,社員一同一層社業に専念いたしますので,今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
移転日
2023年7月24日(月)
移転先住所
〒103-0027
東京都中央区日本橋一丁目2番19号日本橋ファーストビル7階
※JR線「東京」駅徒歩6分
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」駅徒歩1分
東京メトロ半蔵門線「三越前」駅徒歩3分
電話番号
03-6275-6038(電話番号に変更ございません)
臨時休業日
7月22日(土),7月23日(日)
※なお,大阪オフィスは通常営業を行っております
以上…
皆様,はじめまして。仲野翔悟(なかの しょうご)と申します。
2023年4月2日付で登録となり,行政書士として執務を開始するにあたり,一言,御挨拶申し上げます。
右も左も分からない中,私が国際業務の世界に身を置き早や2年が過ぎました。社内の勉強会などを通じて,国際業務に求められる知識をインプットしながら,補助者として400件を超える案件に携わってまいりました。この場を借りて,支えてくれた皆様に感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
これまでたくさんの業務経験を積んでまいりましたが,未だ国際業務の奥の深さを痛感する毎日です。
これまでのご相談の中には,人手不足で困っているという企業様からのお問い合わせも多く,労働人口の減少を色濃く感じる日々でした。脱コロナが進む中,この傾向はより顕著になるものと予想しております。
これらの変化に適応することは当然のこと,「手続きの代行屋」に留まることなく,クライアントの希望に寄り添う行政書士となるため,これからも日々,精進してまいります。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。…
平素は格別のご愛顧を賜り,厚くお礼申し上げます。
弊社所属の仲野翔悟が,4月2日付で日本行政書士会連合会での審査を終え,行政書士登録される運びとなりましたので,ここにご報告いたします。
弊社仲野からのご挨拶は,下記からご確認いただけます。
https://dsg.or.jp/news/10872.news/
今後も仲野共々,引き続き宜しくお願い申し上げます。
仲野 翔悟(なかの しょうご)
日本行政書士会連合会(登録番号第23260654号)
大阪府行政書士会(会員番号第8637号)
【経歴】
平成23年3月 関西大学法学部卒業
平成25年9月 関西大学法科大学院修了
令和1年9月 司法書士事務所に入所
令和3年1月 行政書士法人第一綜合事務所に入所
令和5月4月 行政書士登録…
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
年末年始休業期間:2022年12月27日(火)正午 から 2023年1月3日(火)まで
新年は、2023年1月4日(水)AM10時より通常営業させて頂きます。
年末年始休業期間中に頂戴したお問い合わせにつきましては、2023年1月4日(水)より順次ご対応させていただきます。来年も変わらぬお引き立てのほど、何卒宜しくお願い申し上げます
営業日営業時間2022年12月26日(月)10時00分~19時00分(通常営業)2022年12月27日(火)10時00分~12時00分(営業時間を短縮)2022日12月28日(水)〜2023年1月3日(火)休業2023年1月4日(水)10時00分~19時00分(通常営業)…
いつも行政書士法人第一綜合事務所をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。誠に勝手ながら,10月8日(土)は社内研修のため,臨時休業とさせていただきます。
営業日営業時間2022年10月8日(土)社内研修のため臨時休業2022日10月9日(日)〜2022年10月10日(月・祝)休業2022年10月11日(火)10時00分~19時00分(通常営業)
なお,臨時休業期間中もメールでのお問い合わせは承っております。臨時休業期間中に頂戴したお問い合わせにつきましては,11日から順次ご回答をさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが,何卒ご了承いただきます様お願い申し上げます。…
平素は格別のご高配を賜わり厚くお礼申し上げます。
この度,弊社代表の若松が行政書士向け書籍に共著者として執筆しました。
書籍名は『行政書士実務セミナー<専門分野選択編>』です。
同書籍の中で,「入管業務」と「人材採用と教育」のパートの執筆を担当し,過去12年間の経験をもとに,国際行政書士の実務家として,また,行政書士法人の代表者としての観点から執筆しています。
【弊社若松の執筆パートはこんな内容です】
入管業務
入管業務を専門とする国際行政書士
国際業務が人気な理由
国際業務で活躍する条件
新人行政書士に聞かれる4つのこと
人材採用と教育
組織について
採用について
新人教育について
面接について
書籍は,6月29日に出版予定となっております。先行予約販売は,下記より承っております。
【先行予約販売サイト】https://www.amazon.co.jp/dp/4502431915/ref=cm_sw_r_tw_dp_M7A79H1VQC0TCS5QV9BJ?fbclid=IwAR3FzT7zquYVKYX8Jiz_nAdJ3buWaxGynCCoFWK_AoQr0QV4PLFVSDTpvqE
本書が行政書士の有資格者,受験生の皆さまにとって有益な情報となれば幸甚です。…
拝啓 春暖の候,皆様におかれましては,ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて,かねてより準備を進めてまいりました東京オフィスを下記のとおり,4月1日より開設することになりました。
これを機に,スタッフ一同,お客様のご期待に添えるように一層の努力をして参りますので,今後とも倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
東京オフィスでは,これまでご縁を頂戴しながら距離的な問題からご対応困難であった案件,さらには社会問題とも言える日本の人手不足の解消の一助を担えるよう,業務遂行に励みます。
今後は,大阪オフィスに加え,東京オフィスの両拠点から,お客様のご期待に添えるご対応をさせて頂く所存ですので,宜しくお引き回しの程,重ねてお願い申し上げます。
敬具
開設日令和4年4月1日名称行政書士法人第一綜合事務所 東京オフィス支店長行政書士 冨田 祐貴所在地〒100-0006
東京都千代田区有楽町一丁目10番1号有楽町ビル6階電話番号03-6725-6038
以上…
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
営業日営業時間2021年12月27日(月)10時00分から18時00分(1時間営業時間を繰り上げ)2021年12月28日(火)10時00分から14時00分(営業時間を変更)2021日12月29日(水)〜2022年1月3日(月)休業2022年1月4日(火)10時00分~19時00分(通常営業)
なお,年末年始休業期間中に頂戴したお問い合わせにつきましては,2022年1月4日(火)より順次ご対応させていただきます。
弊社ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが,ご了承いただきますようお願い申し上げます。…