2019.04.10
ビジネス会計人クラブ 様
ビジネス会計人クラブ第176回定例会
改正入管法のポイントと実務上の留意点
概要
今回は,税理士の先生,会計士の先生向けのセミナーです。
特定技能,就労ビザ,経営管理ビザなど,税理士,会計士の先生方に関連があるビザについて,実務上の改正ポイントを交えながら徹底解説させていただきます。
事前にご質問シートも配布されますので,日頃よくご質問いただく事項など,お尋ねいただければと思います。
第一部
改正入管法を徹底解説!
~新時代に対応する外国人雇用・管理セミナー~
第二部
外国人雇用に関する諸問題と対応について
改正入管法を徹底解説!
~新時代に対応する外国人雇用・管理セミナー~
第二部
外国人雇用に関する諸問題と対応について
外国人材活用の知識にご興味をお持ちの税理士,会計士の先生方は奮ってご参加下さいませ。
主催 | ビジネス会計人クラブ 様 | ||
---|---|---|---|
開催場所 | 大阪駅前第三ビル17階 TOG 1号室 大阪府大阪市北区梅田一丁目1-3 |
||
開催日時 | 2019年4月10日(水) 18:00~20:00 |
||
講師 | 行政書士法人第一綜合事務所 特定行政書士 若松 直 志岐行政書士&しき社会保険労務士事務所 志岐 和伸 先生 |
開催レポート
ビジネス会計人クラブ様で当社若松が講演をさせていただきました!!
オーディエンスは税理士,会計士の先生方であったため,いつもより緊張したようでしたが(笑),無事講演を行うことが出来ました。
そして,初の取組みとして,昨日の講演後半ではパネルディスカッション形式で座談会を行いました。
司会は当社の行政書士冨田です。
一般財団法人CHIKYUJIN様と社労士の志岐先生のおかげで,パネルディスカッションも盛りあがった様子でした。
外国人材について,よく分からないまま進めるのは,とてもリスクがあることです。
外国人材の適正雇用,適正管理は,随時ご相談を受付しておりますので,お困りの際は当社までお尋ねください!!